

こんなお悩みありませんか?
- SNSの投稿テーマが思いつかない
- 更新が続かずアカウントが停滞している
- 担当者まかせで属人化している
- 社内の情報を活用できていない(現場・商品・お客様の声が眠っている)
その悩み、運用設計(仕組み化)で解決します。
サービス内容
- ブランドに合わせた投稿方針の策定
目的(認知/来店/資料請求)×ペルソナ×トーン&ルールを明文化。 - 月間・週間の投稿スケジュール作成
曜日テーマ/季節ネタ/イベント連動の編集カレンダーを作成。 - ネタ出し・ハッシュタグリストの提供
業種別のネタバンク/推奨ハッシュタグ/表記ガイド。 - 運用マニュアル・分析レポートの作成
投稿テンプレ/画像テンプレ/運用チェックリスト/月次レポートで改善。
選ばれる理由
- 継続しやすい運用体制社内の忙しさに合わせて無理なく回る分担・頻度・テンプレを設計。
- マーケ視点の企画提案“いいね数”だけでなくCV導線まで設計。
- ツール連携に対応Slack/Notion/Googleドライブでネタ→確認→投稿の流れを一本化。
- 情報管理も安心守秘義務契約(NDA)対応。素材・アカウントの権限設計を明確化。
料金プラン
月額。金額は目安です。ボリューム・チャネル数で調整できます。まずは無料相談で現状を拝見し、最適構成をご提案します。
🎟 ベーシックプラン|¥10,000/月
- 対応チャネル:1つ(例:Instagram もしくは X 等)
- 投稿本数:月4本(週1)
- 文章作成+簡易画像テンプレ適用(1枚/本)
- 編集カレンダー(1か月分)
- 推奨ハッシュタグ10–20個
- 簡易レポート(月次)+15分フィードバック
- 連絡手段:Slack/メールいずれか
はじめての運用、まず習慣化したい方向け。
🚀 拡張プラン|¥40,000/月
- 対応チャネル:2つまで(例:Instagram+LINE投稿画像/X など)
- 投稿本数:月12本(週3)+ストーリーズ/短尺案 月4本
- 文章作成+画像テンプレ/簡易動画サムネ対応
- 編集カレンダー(1か月分)+イベント・販促の連動設計
- ネタバンク(業種別の使い回し可)/ハッシュタグ拡張リスト
- 運用マニュアル(承認フロー・チェックリスト・トーン&表記)
- 分析レポート(月次):到達・保存・クリック・CV導線の振り返り
- 定例ミーティング:60分×月1回(オンライン)
本格的に成果へつなげたい方向け。
オプション
- 追加投稿:¥2,000/本(文章+画像テンプレ)
- 画像デザイン作り込み:¥3,000/枚(写真選定・レタッチ含む)
- 撮影手配(簡易)/短尺動画編集(〜15秒):要見積り
- SNS広告の設計・運用:要見積り(月予算・CPA目標に応じて)
- ガイドライン策定(ブランド/SNSポリシー):¥20,000〜
- 初月キックオフ・ワークショップ(90分):¥10,000
- ※価格は税別表記。契約期間の縛りはありません(当月末締め、翌月停止)。
ユースケース
🍴 飲食店
課題:メニュー情報が散在、思いついた時だけ投稿
対応:曜日別テーマ(新作/仕込み/クチコミ紹介)+予約/LINE導線を固定
効果:投稿が月12→安定、予約DM・電話が増加
🏬 小売・EC
課題:新商品告知のタイミングがバラバラ
対応:発売前後のティザー→ローンチ→レビューの3段設計
効果:初週のクリック・保存が増え、在庫回転が改善
🏫 スクール/教室
課題:体験会の案内が伝わらず参加が伸びない
対応:Q&A/保護者の声/カレンダー連動の定例配信を設計
効果:体験申込が前月比+40%
👔 士業/コンサル
課題:専門性は高いが投稿ネタが難解
対応:事例→“失敗あるある”→チェックリスト→CTA の教育型導線
効果:相談予約フォームへの遷移が増加
成果指標(KPI例)
- 継続指標:投稿遵守率、ネタバンク消化率
- 反応指標:到達、保存、プロフィールクリック、DM/リンククリック
- 事業指標:問い合わせ/予約/来店・CV(ページ遷移、LINE友だち追加 等)
ご利用の流れ
- 無料相談(現状・目的・ターゲットを共有)
- 簡易診断(現行投稿・導線・競合をチェック)
- 運用方針の決定(チャネル/頻度/体制/ルール)
- 初月カレンダー作成(ネタ出し→承認→素材確認)
- 運用開始(投稿→確認→レポート)
- 月次見直し(改善案・翌月計画)
セキュリティ / NDA
- 守秘義務契約(NDA)標準対応
- 画像・下書き・アカウント権限は最小権限で運用
- データは暗号化保管、共有リンク・編集権限のルールを明確化
よくある質問
素材が少ないですが大丈夫?
既存写真の再編集・テンプレ活用で回せる構成を作ります。
社内投稿と分担できますか?
可能です。テンプレ&確認フローで品質を揃えます。
急ぎの投稿は対応可能?
原則カレンダー運用ですが、スポット依頼も別途対応します。
SNS運用を“続けられる仕組み”に。
まずは現状を簡単に教えてください(箇条書きでOK)。